2022/05/30更新
ポケモンメザスタを100%楽しむためにあった方が良いアイテム
ポケモンメザスタ特集記事
現時点での
最強ポケモン決定!
第1位
スーパータッグ4弾
バドレックス(エスパー、ゴースト)
第2位
スーパータッグ5弾
ミュウツー
第3位
スーパータッグ4弾
バドレックス(エスパー、こおり)
第4位
スーパータッグ5弾
レックウザ
第5位
スーパータッグ2弾
キュレム
スーパータッグ4弾
ダイマックス枠
黒パドレックス
スーパッタグ5弾
メガシンカ枠
レックウザ
スーパータッグ4弾
Zワザ枠
ダークライ
スーパータッグ2弾
次点(バニラポケモン枠)
キュレム
ポケモンメザスタファン
ポケモンファン
ポケモン好きなお子さん
ポケモン好きなお子さんの親御さん
ブログのほうも、ポケモンガオーレから書いており、おかげさまで、検索1位に何度かなったこともあります。
YouTubeのほうも、ポケモンガオーレの解説をやっておりました。
その流れで、ポケモンメザスタも親子でプレイして研究をしております。
もちろん、ブログやYouTubeも続けております。
トータルで10万円以上は使っておりますので、そこそこの経験と知識はあると自負しております。
今回は、メザスタタグの秘密【ポケモンメザスタ】ポケエネや攻撃倍率をみていきましょう。
攻撃倍率は、相性表を元に、こうかはばつぐんだ、こうかはいまひとつのようだ、ほとんどこうかがない、つうじょうのこうか、ごとに計算ができる。
その計算を元にして、有利にバトルを進めよう。
しかしながら、ポケモンメザスタでは、バトルで勝ってもメザスタタグをゲットできるシステムではありませんので、一つの演出としての楽しさとして考えてください。
え?
一つの演出としての楽しさw
ポケモンメザスタでは、ポケモンを捕まえて、初めてメザスタタグをゲットできるんです。
あくまでも、楽しくポケモンメザスタをやるために、正しくメザスタタグを知ろうってことです。
それでは詳しくみていきましょう。



ポケモンメザスタのポケエネの秘密
メザスタタグにはポケモンの総評的な指標でポケエネというのがある。
ポケモンメザスタでは、ポケエネが強いポケモンほど強いとなっております。
そのポケエネには秘密があり
で?
なんかそれ知って得あるの?
でもあま、雑学というこで!
ポケモンメザスタ雑学ですよ
ポケモンメザスタにおけるポケエネとは、6つの全てのステータスの合計÷5で大体でます。
ポケモンガオーレでは5.8をかけるとポケエネを求められたんですね。
だから、ポケモンガオーレでは、ポケエネの数値が大きかったんだね。
逆に、ポケモンメザスタでは5を割るとポケエネを求められます。
だから、ポケモンメザスタでは、ポケエネの数値が小さいんだね。
試しにいくつか試しみましょう。
ザシアン 星6
152 + 175 + 120 + 85 + 120 + 153 = 805
805 ÷ 162 = 4.9691358025
ヒバニー 星2
58 + 40 + 24 + 24 + 24 + 38 = 208
208 ÷ 42 = 4.9523809524
ラビフット 星3
79 + 56 + 41 + 38 + 41 + 61 = 316
316 ÷ 64 = 4.9375
エースバーン 星4
103 + 88 + 59 + 51 + 59 + 90 = 450
450 ÷ 90 = 5
エースバーン 星5
124 + 107 + 71 + 62 + 71 + 109 = 544
544 ÷ 108 = 5.037037037
だいたい5に近いでしょ。
そういうことなんです!



ポケモンメザスタの攻撃倍率の秘密
まずはこれを見てください。
ポケモンメザスタの相性表です。
そして、これも見てください。
ポケモンガオーレの相性表です。
一緒なんですw
まっポケモンの相性表なんで、一緒でいいんですがねw
この相性表から攻撃倍率の秘密を紐解きます。
- こうかはばつぐんだ
- こうかはいまひとつのようだ
- ほとんどこうかがない
- つうじょうのこうか
の4種類の相性による、こうかがある。
そして、その攻撃倍率は以下の通りです。
(この度は、ポケモン剣盾にあわせて、ポケモン剣盾の攻撃倍率を参考にしたいと思います)
こうかはばつぐんだ
2倍
こうかはいまひとつのようだ
0.5倍
ほとんどこうかがない
0倍
つうじょうのこうか
1倍
こうかはばつぐんだ×こうかはばつぐんだ
2倍×2倍=4倍
こうかはいまひとつのようだ×こうかはいまひとつのようだ
0.5倍×0.5倍=0.25倍
こうかはばつぐんだ×こうけはいまひとつのようだ
2倍×0.5倍=1倍
それではポケモンメザスタの攻撃倍率を実際に計算していきましょう。
ザシアン星6 VS エースバーン星5でみていきましょう。
ザシアン星6のステータス
ポケエネ 162
HP 152
ATK 175
DEF 120
SP.ATK 85
SP.DEF 120
SPD 153
属性 フェアリー・はがね
技
ぎょじゅうざん はがね ATK
エースバーン星5のステータス
ポケエネ 108
HP 124
ATK 107
DEF 71
SP.ATK 62
SP.DEF 71
SPD 109
属性 ほのお
技
かえんボール ほのお ATK
まずは、ザシアンからエースバーンへの攻撃をみていこう。
ザシアン 赤
エースバーン 青
ザシアンの攻撃は『ぎょじゅうざん』で属性は『はがね』
エースバーンの属性は『ほのお』
相性表より、『こうかはいまひとつのようだ』で0.5倍です。
ザシアンの『ぎょじゅうざん』はATKで175です。
エースバーンのDEFが71です。
ってことは式はこうなります。
175 × 0.5 − 71 = 16.5
エースバーンは16.5ポイントを受けます。
124 − 16.5 = 107.5
エースバーンの残りのHPは107.5です。
アレの補正を、こちらも少し受けると思われます。
でも、まあこんな感じですね。
次に、エースバーンからザシアンの攻撃をみていきましょう。
ザシアン 赤
エースバーン 青
エースバーンの攻撃は『かえんボール』で属性は『ほのお』
ザシアンの属性は『フェアリー』と『はがね』
相性表より、『こうかはばつぐんだ』で2倍です。
エースバーンの『かえんボール』はATKで107です。
ザシアンのDEFが120です。
ってことは式はこうなります。
107 × 2 − 120 = 94
ザシアンの残りのHPは94です。
おそらくは、ポケモンメザスタ特有の攻撃倍率があるはずです。
でも、なかなか近い感じなので、こういうのを参考にして遊ぶのもいいですよね!
攻撃倍率はこんな感じです。
なんにでも当てはまるので、やってみてくださいね。
ポケモンメザスタを楽しくプレイできるかもよ?



ポケモンメザスタ関連商品
メザスタタグの秘密【ポケモンメザスタ】ポケエネや攻撃倍率 あとがき
メザスタタグの秘密は
全てのステータス×5です!
これで一応、近い数字にはなります。
で?
なんか得あるの?
なんの得もないですが、ポケモンメザスタ通になれます。
そして、相性表や攻撃倍率ね!
ん?
得はないけど、楽しいんだよ!
ポケモンメザスタを攻略している〜って感じになるの!
攻略感があるの!
それだけですw
でもね、こういうのって大事だよ。
楽しくポケモンメザスタを遊ぶなら必須の知識だと思う。
それでは、楽しくポケモンメザスタをプレイしよう。


