パンケーキ
ベンジャミン
終わらないよ!
パンケーキ
ベンジャミン
パンケーキ
ベンジャミン
パンケーキ
ベンジャミン
よくわかりませんが、スーパータッグ5弾はあります
この記事はこんな方に向けて書いています
この記事の信頼性
今回は、ポケモンメザスタ考察【スーパータッグ5弾だと?】ポケモンメザスタもやっぱり5弾構成なんか〜いw をみていきましょう。
はじめに結論
ポケモンメザスタもやっぱり5弾構成みたいです。
ベンジャミン
パンケーキ
ベンジャミン
ポケモンメザスタの、前身である、ポケモンガオーレでは、5弾構成だったんですよね。
ポケモンガオーレでは5弾構成が4シーズン続きました。
それが、ポケモンメザスタが始まって、初シーズンは4弾構成になっていたんだよね。
だからてっきり、ポケモンメザスタは4弾構成なのかなって思ったら、まさかの、スーパータッグのシーズンで5弾構成へとシフトしました。
パンケーキ
ベンジャミン
パンケーキ
ベンジャミン
初弾は4弾構成で、新弾は5弾構成へってシフトは、不自然すぎるだろ!
ってことで、ポケモンメザスタの闇を深掘りしていきましょう〜。
ポケモンメザスタ考察【スーパータッグ4弾】アルセウスが弱い件について
Contents
ポケモンメザスタ考察【スーパータッグ5弾だと?】ポケモンメザスタもやっぱり5弾構成なんかいwのポイント
ポケモンメザスタが5弾構成にして得することってあるのか?
それは、たぶんないと思います。
4弾構成でも5弾構成でも正直変わらないよね。
途中からだけど、ポケモンガオーレに寄せたのか?
それもないと思う。
筐体のシステムやゲーム性からみても、ポケモンメザスタはポケモンガオーレに寄せてないからだ。
だからこそ、ポケモンメザスタは4弾構成だと納得したんだよね。
ポケモンガオーレとの差別化をしたのだと思いました。
ポケモンメザスタはポケモンガオーレとは違うんだという意志を、感じたんだよね。
ポケモンメザスタとしては、4弾にしようが、5弾にしようが、損得はないし、システムやゲーム性からみても、ポケモンガオーレには寄せていないし、寄せる意味がない。
ってことは?
答えは
ポケモンメザスタの終了時期の調整ってことになる。
ようするに、ポケモンメザスタの早期終了だ!
ここで、前身となる、ポケモンガオーレの稼働期間をみてみましょう。
ポケモンガオーレの稼働期間
2016年7月〜2020年9月頃まで
4年と2ヶ月。
50ヶ月。
ポケモンガオーレは、4シーズンで各5弾ありました。
ようするに、20弾です。
平均して2.5ヶ月に1回新弾が、出ていた計算になります。
ポケモンメザスタの場合は、2020年9月17日に稼働を開始しました。
スーパータッグ5弾が2020年4月21日に稼働開始と考えて計算すると。
稼働開始から19ヶ月で9弾を出したことになります。
19 ÷ 9 = 2.1111111111
ですが、この弾が2.5か月後に終わるとすると、22ヶ月で9弾を出したことになっちゃいます。
始まりと終わりに、おおよそ、2.5ヶ月の差が生まれるからです。
その場合
22 ÷ 9 = 2.4444444444
おおよそ、2.5ヶ月に1弾という、ポケモンガオーレと同じになります。
このことからも、ポケモンメザスタは、2.5ヶ月毎に新弾が出るんですね。
じゃー、なんでポケモンメザスタは、初シーズンは4弾構成で、スーパータッグシーズンは5弾構成なんだろうか?
そんなこともあり得るよね。
とはいえ、私の予想は、ポケモンメザスタの早期終了です。
大人の都合というか、1番関係してくる要素が、ポケモンの新作ゲームの出るタイミングだと思うんですよね。
ポケモンメザスタとポケモンゲーム
2022年の冬に発売されるとしている『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』このソフトの発売が、ポケモンメザスタがいつまで続くのかの鍵を握っております。
なぜかというと、ポケモンメザスタが主体とするゲームは、『ポケットモンスター ソード・シールド』です。
ポケットモンスター ソード・シールドの時代が終わり、新たな時代のポケモンのシーズンが始まれば、自ずと、ポケモンメザスタは終わります。
それは、以前のポケモンガオーレもそうだったように。
ポケモンガオーレは、『ポケットモンスター サン・ムーン』を主体としていましたからね。
ポケモンのアーケードゲームと、ポケモンのテレビゲームとの、関係をみていきましょう。
時系列で、確認してみます。
『ポケモンガオーレ』 は、タカラトミーアーツより2016年7月稼働開始発したアーケードゲームである
稼働時期は、2016年7月〜2020年9月頃まで
『ポケットモンスター サン・ムーン』は、株式会社ポケモンより2016年11月18日に発売されたニンテンドー3DS用ロールプレイングゲームである
『ポケットモンスター ソード・シールド』は、株式会社ポケモンより2019年11月15日に発売されたNintendo Switch用ロールプレイングゲームである
『ポケモンメザスタ』は、タカラトミーアーツより2020年9月17日に稼働を開始したアーケードゲームである
『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』は、株式会社ポケモンより2022年冬に発売される予定のNintendo Switch用ロールプレイングゲーム
ざっくりと時系列を説明すると
ガオーレ始まる
4ヶ月後
サン・ムーン発売
3年後
ソード・シールド発売
10ヶ月後
ガオーレ終わる
1ヶ月後
メザスタ始まる
2年後
スカーレット・バイオレット発売予定
このパターンで分析すると、ポケモンゲームの新作発売後、1年くらいで、既存のポケモンアーケードゲームは終了して、新しいポケモンアーケードゲームが稼働するっぽいです。
この時期的なスライドには意味があって、新作ゲームと一緒に、アーケードゲームも新作になるには、時期早々なんでしょうね。
もっと熟知されてからアーケードゲームを新作にした方が良いってのと、著作権といいますか、大人の事情が絡んでくるのではないでしょうか?
とは言え、推測でしかないんですが、ポケモンメザスタは2023年の夏〜冬頃に終わるのではないでしょうか?
そうなると、ポケモンメザスタは3年で終了することになります。
ちなみに、前作のポケモンガオーレは4年続きました。
そんな事もあり、ポケモンメザスタの初弾は4弾構成だったのに、途中変更を余儀なくされたのだと予想します。
だから、スーパータッグは5弾構成になったんだと思います。
ポケモンメザスタ考察【スーパータッグ5弾だと?】ポケモンメザスタもやっぱり5弾構成なんかいwのまとめ
ポケモンメザスタのシーズン構成と終了時期を予想してみました。
それにしても、ポケモンメザスタって、めちゃくちゃ不運なアーケードゲーム機だと思います。
なぜなら、コロナ禍により、かなりのダメージを被ったからですよ。
ポケモンメザスタって、ボタンを連打をするゲームなんですよね。
コロナ禍で、みんなが触る、ポケモンメザスタのボタンを誰が好んで触ると思いますか?
そんなボタン、みんな触りたくないよね!
そして、ポケモンメザスタって、基本的には、ショッピングセンターやゲームセンターにあります。
コロナ禍でショッピングセンターやゲームセンターに行きたいと思いますか?
コロナ禍なら、人混みは避けたいよね。
そもそも、コロナ禍の全盛期には、ショッピングセンターもゲームセンターも営業をしていなかったから、ポケモンメザスタをプレイできなかったしね。
そんな感じで、ポケモンメザスタは不運なアーケードゲーム機なんだよね。
コロナの影響をモロに受けた、ポケモンのアーケードゲーム機なんだよ!
ポケモンメザスタは不運だったんです。
頑張れポケモンメザスタ!
私の予想では、ポケモンメザスタは2023年の夏〜冬頃に終わると思いますが、それまで、楽しくプレイしたいと思います。
※あくまで、私の空想ですので、悪しからずw
とは言え、スーパータッグが5弾構成になるってだけで、ここまで空想できちゃう、ポケモンメザスタって素晴らしいアーケードゲームですよね。
信じるか信じないかは、あなた次第です。
さぁ、ポケモンメザスタを楽しもう!