パンケーキ
ベンジャミン
マジだよ
パンケーキ
ベンジャミン
パンケーキ
ベンジャミン
パンケーキ
今回は、ポケモンメザスタ攻略【強いタグが即座に解る】5つのポイントをみていきましょう。
この記事はこんな方に向けて書いています
この記事の信頼性
はじめに結論
1.ステータスは攻撃力を見る
2.特殊要素を見る
3.最新の弾なのか?
4.タグはスーパースターポケモンなのか?
5.計算式を理解しているかい?
ベンジャミン
この5つのポイントをおさえれば必ずあなたも、即座に強いタグなのかが解ります。
簡単ですので覚えていってください。
このように、強いタグが即座に解れば、タグをゲットしたときや、タグをもらったときや、タグを交換するときなどに、役立ちます。
好きなポケモンだけど弱いタグや、嫌いなポケモンだけど強いダグなどの判断が即座にできるので、便利なことが多いです。
そしてなにより、バトルでの勝利にも繋がりやすくなります。
だって、強いメザスタタグを即座に解るようになるんですからね。
バトル時に出すべきポケモンが即座に解ることと同じですからね。
いつもなら、好きなポケモンだから、バトルに出していただけだったのが、強いポケモンだから、バトルに出すようになります。
そうすれば、バトルで勝利しやすくなりますよね。
ベンジャミン
ポケモンメザスタを遊ぶなら知って損はない知識ですので、是非とも理解していってください。
それでは詳しくみていきましょう。
ポケモンメザスタ設置店【親の暇つぶし問題】子供がメザスタやっている時に親は何する?
Contents
ポケモンメザスタ攻略【強いタグが即座に解る】5つのポイント
1.ステータスは攻撃力を見る
これが1番大事になってきます。
ステータスで大事なのは、攻撃力(ATKとSP.ATK)です。
その次にスピード(SPD)です。
ハッキリ言って、他のステータスは、あまり重要ではありません。
ポケエネって数値が1番目立つので、1番重要っぽいですが、アレはただの指標であり、ポケエネもあまり重要ではありません。
あくまでも重要なステータスは、攻撃力です。
その次にスピード。
これをしっかり覚えておいてください。
ポケモンメザスタのバトルで重要になってくるステータスは、攻撃力です。
なぜに攻撃力が重要なのかを説明します。
ポケモンメザスタのバトルの仕様上、敵を倒すと、敵のポケモンがチェンジしますよね?
はじめに3体の敵ポケモンが出てきますが、その3体に、お目当ての、スーパースターポケモンがいなかったらどうします?
敵ポケモンをなるべく早く倒し、チェンジさせ、敵ポケモンを循環させて、新たに出てくる敵ポケモンがスーパースターポケモンである事を祈るしかありませんよね?
敵ポケモンをさっさと倒して、次に出てくる敵が、スーパースターポケモンであることを祈る。
これだけなんですよ。
ってことは、倒してナンボなんですよ。
そう、攻撃力!
圧倒的な攻撃力で敵ポケモンを素早く倒す。
だから、ステータスで重要なのは、攻撃力なんですよね。
攻撃力命です。
例えばですが、防御力が高いポケモンだったらどうでしょう。
味方のポケモンも倒されませんが、敵ポケモンも倒すことができません。
敵ポケモンは、ずーと、最初に出てきた3体のままです。
やっぱり、スーパースターポケモンをバトルしたくありませんか?
スーパースターポケモンをゲットしたくありませんか?
ポケモンメザスタで重要なステータスは、攻撃力です。
特殊要素を見る
メガシンカ
ダイマックス
Zワザ
ダブルワザ
チェインアタック
特殊要素があった方が強いポケモンの場合が多いです。
特にダブルワザとダイマックスは強いです。
もちろん、そのポケモンの攻撃力を加味して見るのですが、それでも特殊要素があったほうが強いポケモンの方が、多いです。
特殊要素によって、それぞれの攻撃倍率と攻撃回数がかわりますので、よく確認してみてください。
ちなみに、攻撃倍率は、ポケモンメザスタの公式からの発表がありませんので、私の場合は、ポケモンのゲームを参考に自分で攻撃倍率を導きだしております。
本当は、ポケモンメザスタ公式さんからの発表があると助かるんですけどねぇ〜
ですので、特殊要素の攻撃倍率は、かなりアバウトな数になっちゃいます。
だって、公式からの発表がないので、ゲームなどの攻撃倍率を参考にしながら、自分で推論を立てて計算していかなくてはならないからです。
公式さんによる、発表を心してお待ちしております。
基本的には、特殊要素持ちのポケモンが、強いことが多いです。
最新の弾なのか?
ポケモンのインフレ問題ですよね。
これは必ずしも当てはまらないこともありますけど、だいたいは当てはまります。
新しい弾のメザスタタグのほうが基本的には、強いです。
これは必然なんですよね。
この手の新シーズンへ継続するゲームってのは必ずインフレしていきます。
なぜなら、新しい弾のメザスタタグが強くないと、新規プレイヤーの参入が難しくなるからです。
現行の弾が強い方が、新規参入しやすいですからね。
そういうことなんです。
ポケモンメザスタってゲームは、新しい弾のメザスタタグの方が強くなる傾向にあります。
ですので、単純に新弾のメザスタタグなのか?っていうのは、簡単に強いメザスタタグかを即座に解る方法としてはかなり簡単な方法です。
メザスタタグは新しいに越した事はありません。
タグはスーパースターポケモンなのか?
これも簡単に解る方法ですよね。
スーパースターポケモンが、強いに決まっています。
とりあえずスーパースターポケモンなら強いですよ。
これは間違いありません。
スーパースターポケモンならとりあえず強いです。
計算式を理解しているかい?
ポケモンメザスタの計算式です。
ポケモンメザスタ公式が攻撃倍率を発表していない以上、自分で計算式を模索するしかありません。
これはこれで楽しいのですがね。
あくまでも私が考えた攻撃倍率なので、正しいのかは、微妙なんですけどね。
ダイマックスは1.5倍で2回攻撃できる
メガシンカは1.3倍で3回攻撃できる
Zワザは1.5倍で1回攻撃できる
ダブルワザはATK+SP.ATKで1回攻撃できる
強いメザスタタグが即座に解ります。
チェインアタック持ちのポケモンは強くありませんので、入れていません。
チェインアタック持ちのメザスタタグはスーパースターポケモンじゃなくて、スターポケモンだからです。
特殊要素としては強いんですが、タグ本来の強さは強くありません。
スターポケモンですからね。
やっぱり強くて、カッコいいのは、スーパースターポケモンですよね。
こんな感じで攻撃倍率を予想して計算式を作ってみると、強いメザスタダグを即座に解くことができます。
あなたも、あなたなりの計算式を模索してはどうでしょうか?
ポケモンメザスタ攻略【強いタグが即座に解る】5つのポイントのまとめ
強いタグをバトルで使って、気持ちよくバトルで勝利しましょう。
最後に注意点を一つあげたいと思います。
ポケモンメザスタとは、強いポケモンだけが全てではありません。
ゲームの性質上、かなりの部分を運が占めております。
強さなんて関係ないっていっても過言ではないくらいなんです。
ですが、やはり強さとはカッコ良さであり、知っている方がゲームが楽しくなるのは確実です。
ポケモンメザスタをより楽しむといった意味でも、【強いタグが即座に解る】というのは知っていて損はありません。
是非とも今回の方法を用いて、ポケモンメザスタをより、楽しんで下さい。
それでは、よいポケモンメザスタライフを!