最新版【NVIDIA GeForce RTX 3060】マイニング制限解除の方法

ベンジャミン

RTX3060

 

パンケーキ

マイニング制限がかかったグラボだよね?

 

ベンジャミン

晴れて解除にいたりました!

 

パンケーキ

え??

どうやって?

 

ベンジャミン

めちゃくちゃに簡単なんです!

 

パンケーキ

教えて〜

 

今回は、最新版【NVIDIA GeForce RTX 3060】マイニング制限解除の方法をみていきましょう。

 

はじめに【マイニング制限解除】をするポイント
  • NVIDIA GeForce RTX 3060を持っていること。
  • NVIDIAの開発者用のベータ版ドライバー470.05をインストールすること。
  • マザーボードに直接グラボを装着すること。(x16のライザーケーブルなら大丈夫)
  • モニターに接続するか、HDMIのダミープラグを接続していること。

 

基本的にはこの4点だけです。

 

注意

この4点のポイントさえクリアできれば、RTX3060のマイニング制限解除は可能になります。

 

それでは詳しくみていきましょう。

 

 

【NVIDIA GeForce RTX 3060】マイニング制限解除の方法のポイント

 

 

NVIDIA GeForce RTX 3060を持っていること

 

 

まずは、RTX3060を持っていないと、お話になりません。

 

2020年末からのビットコインの急騰により、仮想通貨マイニングの増加とともに、グラボ(ビデオカード)の品薄が問題になっています。

 

とくに、RTXシリーズなどのミドルクラス以上の高性能なグラボの品薄状態が続いております。

 

普通に手に入れるのが大変なんですよね。

 

特に、Amazonなどの通販サイトは壊滅的です。

 

ほぼほぼ、通販サイトでの定価購入は不可能でしょう。

 

 

ベンジャミン

フリマサイトなどでも、定価のプラス2万円くらいからなら、入手可能ですが・・・

 

そのくらい品薄状態が続いております。

 

RTX3060の入手ってのが1番の関門になってきます。

 

とはいえ、RTXシリーズの中では、入手難易度は低くめです。

 

RTX3080、RTX3070などは、さらに入手難易度は高くなってきます。

 

ほぼ定価での入手は不可能です。

 

RTX3080、RTX3070になってきますと、ハッシュレート(MH/s)がRTX3060より高くなっており、単純に、マイニング量が高いですからね。

 

ベンジャミン

しかも、RTX3080、RTX3070などは、マイニング制限なんてかかってませんからねw

 

パンケーキ

そりゃ、人気でますよね

 

RTX3060の入手難易度は、低めと言いましたが、どうすれば入手できるのか?

 

MEMO

RTX3060を定価で入手するには、PCショップに行くことですね。

 

ドスパラ、パソコン工房、ツクモ、ソフマップなどに行くと、けっこうな確率で売っております。

 

もちろん、都会のPCショップのほうが、RTX3060がある可能性が高いです。

 

例えば、東京(秋葉原)、名古屋(大須)、大阪(日本橋)などの、電気街で有名なところのほうが、いいですよね。

 

ベンジャミン

しかも、朝一!

 

もしかしたら、RTX3080、RTX3070などがある可能性もあります。

 

地方の方には酷な話しなんですが、確実にRTX3060を定価で入手したいなら、都会のPCショップで直接買うのをオススメします。

 

ベンジャミン

まっ、定価じゃなきゃ、通販サイトやフリマサイトでも買えますがねw

 

RTX3060の入手方法はこんなところです。

 

教えてゲーミングPCとは?【ゲーミングPCとはどのようなPCなのか?】子供に買ってあげる親御さんへ向けて親切解説

 

NVIDIAの開発者用のベータ版ドライバー470.05をインストールすること

 

 

このドライバーをインストールすることによって、RTX3060のマイニング制限を解除することが可能になりました。

 

NVIDIAの開発者用のベータ版ドライバー470.05

 

ベンジャミン

これだけです!

 

MEMO

以前は、NVIDIAのサイトから普通にダウンロードできたんですが、現在ではNVIDIAのサイトからはダウンロードできません。

 

パンケーキ

え!

ダメじゃん?

 

NVIDIAが間違って470.05ドライバーを公開してしまったとして、現在では、470.05ドライバーを公開停止にしてしまったんですよね。

 

ベンジャミン

ですが、安心してください

 

以前ダウンロードした470.05ドライバーを世界中の有志により、色々なところで、アップロードされているのです。

 

※どれが信用できて、とれが安全な470.05ドライバーのデータなのかはわかりかねますので、かならず、セキュリティーソフトなどを使い、チェックしてからダウンロードすることを強くオススメします。

 

ご自分の責任で、ダウンロードしてください。

 

ウイルスが混入している可能性もなきにしにあらずですのです。

 

ベンジャミン

一応、私がダウンロードしたサイトを載せときますね

 

Nvidia470.05ベータドライバーのダウンロードサイト

 

ダウンロードしたら、普通にインストールするだけです。

 

RARファイルなので解凍必須ですよ。

 

普通のドライバーのインストールです。

 

470.05ドライバーをインストールして再起動するだけです。

 

たってそれだけで、マイニング制限を解除できます。

 

とても簡単です。

 

 

マザーボードに直接グラボを装着すること。(x16のライザーケーブルなら大丈夫)

 

 

これはね、よくあるx1とUSBの組み合わせでは使えないってことです。

 

ベンジャミン

マイニングリグのあれですよ!

 

 

この、x1とUSBの組み合わせだと、複数枚のグラボを並べて、マイニングリグを組めますからね。

 

MEMO

本科的にやるのなら、この仕様ですが、RTX3060は、マザーボードに直接装着するか、x16のライザーケーブルを使用しないと、マイニング制限解除とはならないようなので、本格的にマイニングリグを組む仕様には向いていません。

 

そもそも、普通のマザーボードって、x16のスロットが2つってのが一般的ですからね。

 

マイニング専用のマザーボードに関しては、普通は、x1のスロットが多数ある仕様になっています。

 

よくあるマイニングリグは、x1とUSBの組み合わせを想定していますからね。

 

x16のスロットが、多数あるマザーボードを使用するなら、RTX3060を複数枚使用して、マイニングすることも可能です。

 

 

このマザーボードを使用すれば、RTX3060を並べられるね!

 

 

 

モニターに接続するか、HDMIのダミープラグを接続していること。

 

 

簡単に説明するなら、RTX3060から映像出力をすれば問題ありません。

 

MEMO

RTX3060単体での使用や、RTX3060+αならRTX3060に映像出力するケーブルを差し込めば大丈夫です。

 

それだけです。

 

複数枚使用したいときは、HDMIのダミープラグをさしておけば大丈夫です。

 

 

ベンジャミン

もちろん、RTX3060単体での使用でも、ダミープラグを使用できますが、必要ないでしょw

 

このHDMIのダミープラグを使用するのは、RTX3060を2台以上使用する際に使うものですね。

 

それ以外は、RTX3060から映像出力をすればいいだけです。

 

ベンジャミン

これも、めちゃくちゃ簡単でしょ〜

 

でも、知っているのと知らないのでは、えらい違いなので、お気をつけて。

 

はじめてのゲーミングPC【小学生の子供にゲーミングPCを買い与えるべきか?否か?】親目線でいろいろ解説

 

【NVIDIA GeForce RTX 3060】マイニング制限解除の方法のポイントのまとめ

 

 

ベンジャミン

RTX3060のマイニング制限解除のやり方は、わかりましたか?

 

簡単でしょ?

 

もう一度、説明します
  • NVIDIA GeForce RTX 3060を持っていること。
  • NVIDIAの開発者用のベータ版ドライバー470.05をインストールすること。
  • マザーボードに直接グラボを装着すること。(x16のライザーケーブルなら大丈夫)
  • モニターに接続するか、HDMIのダミープラグを接続していること。

 

この4点だけです。

 

ベンジャミン

これだけです

 

これだけで、誰にでも簡単に、マイニング制限の解除が可能です。

 

簡単なロードマップにしてみます
まずは、RTX 3060を定価で買う。

そして、NVIDIAの開発者用のベータ版ドライバー470.05を、世界中の有志がアップロードしている、サイトからダウンロードしてインストールする。

マザーボードの×16のスロットへ直接装着します。

映像出力は、RTX3060から行う。

 

これで、あなたも、RTX3060をマイニング制限解除できます。

 

ベンジャミン

これで、安定して、45MH/sくらい掘れます!

 

さぁ、RTX3060でマイニングをしよう!

 

それではまたぁ〜

3 COMMENTS

アバター PSGOLD

マイニングはやめろ!マイニングのせいで、値段が無駄に高すぎて、買えないじゃん。俺だってRTX-3070でゲーム、マイクラとかやりたいのに、マイニングのせいで、買えない状態だし、ゲームのために作られたグラボなのに、何でわざわざ、金のためにグラボを買うの?マイニングは腐った金を手に入れるために存在してるだよ?仕事で金を稼ぐのが一番良い方法だね。マイニング制限のGPUが販売されたのは嬉しいけど、解除方法は本当にやめて欲しい。

返信する
アバター グラボ難民

自分もグラボ難民ですが、買ってなかった自分たちが悪いですね。グラボの使用用途は買った人の自由なので。マイニングしてる方を非難するのは違うと思います。

返信する
アバター 名無し

だいぶ前からLHR V2になってるから、ベータドライバ当たらないし、この方法出来ないよ

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA