パンケーキ
ベンジャミン
パンケーキ
ベンジャミン
ベンジャミン
パンケーキ
ベンジャミン
パンケーキ
ベンジャミン
今回はiMovie テロップ【使えねぇ〜w】手間と時間をかければなんとかなる!をみていきましょう。
ベンジャミン
そうなんだよね、iMovieはテロップが苦手です。
ここが致命的に弱いです。
ベンジャミン
ヒカキンさんだって、テロップをガンガンにつけてくるじゃん。
基本的に、テロップ+効果音なんだよね。
この、テロップ+効果音がないとYouTubeぽくない。
YouTubeぽく、ならないの!
むしろ、YouTubeで動画をアップしたいのであれば、テロップ+効果音がないと厳しいですね。
ベンジャミン
パンケーキ
ベンジャミン
パンケーキ
カスタムテキストって機能がないからだよ。
パンケーキ
ベンジャミン
iMovieでは、文字の大きさや、文字の場所を自由に選択できません。
自由に選択できるのは、文字のフォントと文字の色だけです。
パンケーキ
ベンジャミン
好きな大きさで、好きな場所に配置できないんだよ。
それって、物凄く不自由だよ。
iMovieのテロップを使用してみればわかりますよ。
物凄く不自由だから。
全然使えないから!
ちなみに、よくYouTubeである風なテロップなんて入れられませんからね。
ヒカキンさん風かテロップも入れられないからね。
YouTuberぽくテロップを入れたいなら、iMovieだけでは絶望的に無理です。
iMovieだけでは確実に不可能です。
でもさ、YouTuberぽくテロップいれたいじゃん。
無料の動画編集ソフトのiMovieでも、YouTuberぽくテロップいれたいじゃん!
だから、試行錯誤してみました。
はじめに言っときますが、手間も時間もかかります。
通常より、手間も時間もかかりますが、なんとかそれっぽくはなります。
それでは詳しくみていきましょう。
iMovie テロップ【使えねぇ〜w】手間と時間をかければなんとかなる!の方法
はじめに言っときますが、iMovieにそれっぽくテロップを、入れる方法は無数にあると思います。
あくまでも私の方法になります。
ベンジャミン
くらいに見ていただけたら幸いです。
必要なアプリはcanvaです。
canvaだけ、ダウンロードしてインストールすれば大丈夫です。
あとはなんにもいりません。
canvaとはフリーの画像編集ソフトです。
私はcanvaってだけで、どんな画像編集ソフトでも大丈夫だと思いますよ。
基本は一緒なので。
それでは、手順紹介をしていきます。

ダウンロードしてからインストールですw

何を作りたいかでスタイルを選択できます。
とりあえずは、YouTubeサムネイルとかで大丈夫です。
だいたいなんでも、大丈夫です。

ここめちゃくちゃ大事です。
むしろココしか大事じゃないです。
グリーンバックってやつですね。
背景をグリーンにしてください。

ようするに、このままグリーンバックで動画に重ねるので、動画を想像しながら、グリーンの背景画像にテロップをいれます。
この際に、好きな大きさで好きな色で好きな場所にテロップを配置できます。

どこに保存しても大丈夫です。
なるべくわかりやすいところでねw
グリーンバックとして重ねるんだよ!
この際に、このグリーンバックの画像はテロップだけど、1レイアーなので注意してね。
iMovieでは、仕様で2レイアーまでしか編集できません。
ってことは、元動画が1レイアー、グリーンバックのテロップが2レイアーです。
これ以上編集できないってことです。

手間と時間はかかるけど、意外と簡単だよね!
まとめ
今回はiMovie テロップ【使えねぇ〜w】手間と時間をかければなんとかなる!をみてきました。
ベンジャミン
手間と時間はかかるけど、なんとかなるでしょ?
それなりに綺麗にテロップを入れられるしね。
逆にこの方法しか知らないと、手間や時間すら気にならないってこともあるしね!
ベンジャミン
でも、iMovieはフリーのソフトですからね。
それを考えれば妥当な気もします。
すこしの手間と時間をかければ、iMovieでも、それっぽいタイトルを入れることができる!
- 画像編集ソフト
- グリーンバック
- 2レイアーまで
- 動画を想像してテロップを作る
ベンジャミン
この考えは方は全ての画像編集ソフトで共通します。
背景をグリーンにすればどんな画像編集ソフトでもテロップを作ることが可能です。
以前は、スマホからテロップを作っておりました。
背景さえ、グリーンにできればどんな画像編集ソフトでも代用ききます。
お好きな画像編集ソフトでお試しあれ!
それでは良い動画編集を!