iMovieできること!【for 超初心者】無料だからってバカにしないでよ!

パンケーキ

iMovie?

 

ベンジャミン

うん

Appleの無料の動画編集ソフトだよ

 

パンケーキ

知ってるよ

iMovieできること?

 

ベンジャミン

そう

できること!

 

パンケーキ

なにができるの?

 

ベンジャミン

できることが、できるんだよ!

 

パンケーキ

え?

 

ベンジャミン

ん?

 

今回は、iMovieできること!【for 超初心者】無料だからってバカにしないでよ!をみていきましょう。

 

はじめに結論
iMovieは無料のソフトだけど、けっこうできるやつなんだからね!バカにしないでよ!

 

ベンジャミン

ですね

 

パンケーキ

別にできないやつって言ってないしw

 

パンケーキ

バカにしてないしw

 

前提として、iMovieはApple社から提供されている無料の動画編集ソフトです。

 

Apple社のデバイスを使っているのなら、その全ての人がiMovieを使えます。

 

そんな夢みたいなソフトなんです。

 

まずは、そんなソフトウェアを提供してくれている、Apple社に感謝します。

 

そしてなにより、iMovieこそが、これからの動画時代を牽引する動画編集ソフトウェアになると、私は信じております。

 

それでは詳しく、iMovieできること!をみていきましょう。

 

iMovieできること!

 

 

V-LOGが簡単に作れる

 

 

ベンジャミン

V-LOG知ってます?

 

V-LOGとは?

V-LOGはVideo(ビデオ)のV+Blog(ブログ)のLOGを合わせた造語です。ブログのようなテキストベースの日記ではなく、動画を撮って投稿することを意味します。V-LOGの重要ターゲットユーザーは「Z世代+ミレニアル世代」(10~20代)で、主にYouTubeやSNSプラットフォームを通して投稿されています。

 

パンケーキ

造語ですね

 

ビデオ+ブログ=ブイログ

 

パンケーキ

へェ〜

 

インスタのストーリーなんて、そんな感じじゃない。

 

この手の動画は、簡単に編集できるよ。

 

動画を切って、繋ぎ合わせてオシャレなエフェクトかけたり、色調かえたり!

 

この辺の動画編集はiMovieで十分できます。

 

基本的にiMovieで、ほぼ動画編集はできちゃいます。

 

もちろん、できないこともあるけど、ややこしくない動画編集なら全部できちゃいます。

 

大丈夫!

 

MEMO

シンプルな動画編集ならiMovieに任せてよ!

V-LOG程度の動画編集なら、iMovieに任せてよ!

 

iMovieなら、簡単にV-LOGを作れちゃいます。

 

もちろん無料でね!

 

YouTubeに簡単にアップできる

 

 

iMovieで動画を編集したら、即YouTubeにアップできちゃいます。

 

ボタン一つでYouTubeにアップするってボタンがありますから。

 

大丈夫だよ

 

iMovieとYouTubeは連動しているからね。

 

誰でも簡単に無料で、YouTubeにアップできちゃいます。

 

有名YouTuberのような、複雑な動画編集はできないかもだけど、それに近い動画編集ならiMovieにだってできる。

 

有名YouTuberの方が使っている動画編集ソフトは、ほとんどが、AdobeプレミアプロかAppleファイナルカットです。

 

注意

Adobeプレミアプロが 月額2480円

Appleファイナルカットが 買い切り34800円

 

この値段なんだし、できないことがあって当たり前です。

 

iMovieは無料ですからね。

 

できることだけで、動画編集をする楽しみも、あるわけで!

 

頭を使い、代用を駆使しながら、iMovieを使い切るって楽しみもある。

 

とりあえずYouTubeにアップしたいなら、とりあえずはiMovieで十分です。

 

登録者1000人いったら、次を考えようよ!

 

ベンジャミン

そんなんでいいんじゃなかな?

 

簡単な動画編集が誰にでもできる

 

 

ベンジャミン

そうなんですよ

 

だれにでも簡単に動画編集ができるってのが、最大のポイントです。

 

そして、無料ですからね。

 

注意

誰にでも簡単に無料で動画編集ができる

 

ベンジャミン

素晴らしくないですか?

 

このコンセプト最高だよね。

 

玄人に難しく高額で動画編集ができる。

 

ふざけんなって言いたくなるよね。

 

ベンジャミン

こんなソフトは時代に反しているよ!

 

昔なら通用したろうけど、今はパソコンなんてかなり身近で、もう最先端の技術じゃない!

 

ベンジャミン

パソコン?

 

パンケーキ

古くね?

 

って言う人もいるくらいだし。

 

そんな時代だからこそ

 

誰にでも簡単に無料で動画編集ができる

 

っていうのが、重要なんだよね。

 

もう、難しく考えて作る時代は終わったんだよ。

 

動画編集はもっと身近なんだよ。

 

とにかくSNSが流行っている時代です。

 

物の見方も変わって当たり前!

 

これからの動画編集は

 

MEMO

誰にでも簡単に無料で動画編集ができる

 

ってのが絶対条件です。

 

ベンジャミン

それがiMovieなんです

 

iPhoneでも動画編集ができる

 

 

iMovieはiPhoneの無料のソフトでもあります。

 

iPhoneはApple製品です。

 

iMovieもApple製品ですので。

 

そんなiPhoneでもiMovieが使えます。

 

ちょっと動画を撮って、ちょっとオシャレに動画編集をして、YouTubeにアップする。

 

そんなことが簡単にできちゃいます。

 

パソコンで動画編集をするんじゃなくて、スマホやタブレットで動画編集ができちゃうのです。

 

今はそういう時代なんです。

 

そういうことを求めているのです。

 

結局のところ、世の中はパソコンじゃなく、スマホ一つで動画を編集して、簡単に誰でもできる、そんなことを望んでいます。

 

ベンジャミン

スマホ一つで動画編集ができるというのが、これからの時代では、求められてくるのではないでしょうか?

 

iMovieならそれが可能です。

 

そして一番可能性があるソフトウェアといえます。

 

誰にでも簡単に無料で動画編集ができる

 

これって、極論をいうと、iPhone(スマホ)のことなんだよね。

 

iMovieなら、スマホからサクッと動画編集して、サクッとYouTubeなどにアップできちゃいます。

 

パンケーキ

誰でもね!

 

まとめ

 

 

iMovieできることをみてきました。

 

ベンジャミン

どうでしたか?

 

極論は
  • iMovieにできる事が、できることなんです。
  • iMovieにできない事が、できないことなんです。

 

できないことを探すのではなく、できることに可能性を見出し、楽しみながら動画編集をやって行けたら最高ですよね。

 

それはもちろんiMovieは、無料のソフトなんですし、できないこともあるわけで、できないことを楽しむのも無料のソフトならではの楽しみ方でもあります。

 

とりまiMovieで動画編集はできます。

 

ちょこっと動画編集をしたいのであればiMovieで十分です。

 

むしろ、iPhoneから動画編集ができちゃうので、その点ではiMovieのほうが便利だよね。

 

この先、iMovieが進化して、今よりもできることが増えて、iPhoneでそれができちゃうのであれば、iMovie一択になる日もあるっちゃある。

 

まっ無料のソフトウェアなので、とりあえずiMovieから動画編集を楽しんでみるのもありですよね。

 

iMovieできること!

 

それは、動画編集初心者な今のあなたがやりたいと思うことの、全てできます。

 

ベンジャミン

断言します

 

全てできます。

 

まずは動画編集をやってみよう!

 

まずは、はじめてみよう!

 

それではよい動画編集ライフを!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA