この記事はこんな方に向けて書いています。自己啓発に興味ある方
自己啓発なんちゃらは怪しいと思っている方
自己啓発なんてやってるやつは詐欺師だ!と思っている方
一回のぞいて見たい方
藁をもすがる思いの方
とりあえず突破口が欲しい方
【2021/03/09更新】
パンケーキ
ベンジャミン
パンケーキ
ベンジャミン
パンケーキ
ベンジャミン
まっ普通こうなりますよねw
めちゃくちゃ怪しいもん!
自己啓発(じこけいはつ)とは、自己を人間としてより高い段階へ上昇させようとする行為である。「より高い能力」、「より大きい成功」、「より充実した生き方」、「より優れた人格」などの獲得を目指す。
ウィキペディアから引用
自己啓発系YouTube
ベンジャミン
ご用心とか書いてますが、オススメです。
初めに言っときますけど、かなり洗脳されますよw
オススメなんですが、かなり洗脳されちゃうのでご用心なんですw
洗脳(せんのう)とは、強制力を用いて、ある人の思想や主義を、根本的に変えさせること。
ウィキペディアから引用
自己啓発と洗脳
ベンジャミン
自己啓発って「自分を戒める」「自分の悪いところを直す」みたいな雰囲気あるけど、本来は「自分の思想をより高いところへ持っていく」こんな感じなんですよ。
良い考えに変えていくだけなんですよ!
パンケーキ
ベンジャミン
ウィキペディアの洗脳の説明って悪い書き方してますねw
「強制力を用いて、ある人の思想や主義を、根本的に変えさせること。」
パンケーキ
もっとラフな、洗脳ですよ!
なにかに挑戦するときに「私ならやれる」「私ならやれる」って自分に問いません?
ベンジャミン
洗脳とゆうより、「思い込み」かな?
決して強制なんてしませんから大丈夫です。
全ては自分で決めて自分で選ぶ!
これが基本ですから、自己責任ってやつです。
ベンジャミン
パンケーキ
それでは、私がたくさん見てきた、自己啓発系YouTubeを掘り下げていきましょ〜
インプットはほどほどに、アウトプットは場所を選べ
新しい知識が、がんがんイップットされるので、無駄にアウトプットしたくなっちゃうのに気をつけてください。
意識高い系の発言ばかりすると
なんて、言われちゃいますからw
しかも意識高い系の発言してくる奴って、うっとおしくないですか?
もしかすると、同レベルの人から教わる、意識高い系の発言には効力がないのかもしれませんね。
肩書きがある人からでないと、意識高い系の発言は無駄なのかもしれない!
だからフォロワーの少ない人からの意識高い系ツイートも効力がないんですね。
フォロワー少ない人の発言って響かないじゃないですか!
それが関係してるのかもしれませんね。
インプットはほどほどにしないと、頭こんがらがっちゃいます。
無駄じゃないんですけど、新しい考え方などは、時にはシャットアウトしちゃったほうが良い場合がある。
例えばだが、ブログで稼ぎたくてブログを書いている時に、「ブログはもう遅い」「ブログ業界は飽和状態だ」とかの否定的情報はシャットアウトした方が良いです。
否定的情報の遮断は当たり前なんですが、もう一つ遮断したほがよいものがあって、「自分の知らない凄まじい世の中の仕組みの情報」これも気をつけてください。
私は後者の情報を得てなんか考えちゃって、ブログ書く意味あるのかな?ってなっちゃいましたw
薄々は感づいていることなんですが、言葉に出されるとショックを受けるってことなのかな?
今集中してやる事があるなら、インプットはほどほどに、したほうが良い。
ツイッターからのインプットもほどほどに
もちろんツイッターなども、あまりやらないほうが良い。
ツイッターは情報の塊じゃないですか!
しかも、初心者ブロガーの宝庫ですよね。
私を含めですが、今って、めちゃくちゃ初心者ブロガーっていません?
初心者ブロガーって藁をもすがる気持ちでツイッターやってんですよ。
実績のないアラフォー素人が1000フォロワーを増やした11つの方法
みんな、なにかに困ってるんですよ。
お金だったり、時間だったり、夢だったり。
なにかを変えたいんですよ。
それが今はブログなんですよ。
少し前は仮想通貨だったじゃないですか!
※2021年はYoutubeかな?
誰が火を付けたかは知りませんが、とにかく今は空前のブログブームなんですよ!
これが全ての答えです。
私みたいな凡人もブログを書いているからw
私みたいな凡人もブログで稼ぎたいと思っているからw
私みたいな凡人もブログで稼ぎ、今の仕事を辞めたいと思っているからw
私の予想では、もうブログはオワコンじゃないかと思ってます。
私は仮想通貨、1月4日に始めてます。
最高値の日に初めて取引したんですよ。
トレンド界の死神ですよ。
本当のバカですよ。
バカ中のバカですよ。
でも、もう一度自分の感覚を、信じたいんです。
「これならイケる」って感覚を!
やっぱり洗脳されてませんかw?
だからブログを信じてます。
少し不安ですが、ブログを信じ記事を書いているんですよ。
結局、「知るのと、どうやるのか」は別物ですからね。
仮想通貨を、知った時は遅かったですが、遅い事に気づき、仮想通貨FXで売りから入ってたら今頃、億万長者ですからね!
そうなんですよ、「知るのと、どうやるのか」は別物なんですよ、まずは情報を知ってないと話になりませんからね。
知ることは、自分のアンテナをビンビンにしとけばある程度情報は入ってくるでしょう。
「どうやるのか」これは、知識なので、なにかしらの方法で有益な情報をインプットしなければなりません。
そのインプットの方法が私はYouTubeなのです。
YouTubeは効率の良いインプット方法
一番メジャーなのは、「本を読んでインプットする」じゃないですか?
本も読んだんですが、なにぶんやることが多くて本が読める状態に持ち込めないんですよ。
- 起きる
- 通勤は車
- 仕事する
- 帰ってくる
- 家族団らん
- ブログ書く
- 寝る
通勤が車だから、本読めないんですよ。
そこで、YouTubeの登場ですね。
革命でしたよ!
感動しました!
そうか、その方法があったんだと思いました。
大体動画って、10分で4000文字くらいらしいです。
30分動画なら、12000文字くらいインプットできるんですよ!
ながら作業で有益情報をインプットできるなんて最高かよ!
もちろん、車を運転中は音声だけですよw
デメリットは出先ですと、通信料が大変なことになっちゃいますので、気をつけてくださいね。
家に居れば通信料はWiFiルーターがあれば料金はかかりませんもんね。
そしたら、掃除しながらとか家事しながらとか、聞きながらインプットできますね。
自己啓発系YouTubeって喋ってるだけですから、基本見る必要ないんですよ。
*最近は本を聴くことを覚えました。
これにより、飛躍的にインプットをする事ができます。
私の場合、本を聴く方法は2種類あります。
1 Amazon Audible(アマゾン・オーディブル)を利用する
amazon オーディブル 【本は聴く時代】家事をしながら読書しませんか?
2 Kindle Unlimitedを利用して、iPhoneの音声読み上げ機能を使って、本を聴く。
amazon キンドル アンリミテッド 【12万冊から読み放題】おすすめする理由
YouTubeで恥ずかしながら最近知った有益情報
全部YouTubeで知りましたw
情報自体、有益なのか無益なのかは、個人の主観によりますので、あしからず!
私は凄まじく有益情報だと思いました。
すぐ先の未来はAIに支配される
だいぶ大袈裟に書いてますが、こんな感じです。
仕事が奪われたり、人がやらなくてよいことが多くなるらしい。
これはマジっぽいですよ。
ほとんどの先生達のスピーチで、これについては触れてますから!
知ってました?
薄々は感づいてましたか?
本当らしいですよ。
関連する書評記事
インターネットは革命
スマホが身近にありすぎて、わからないですよね。
ですが、よく考えるとわかってきます。
これもほとんどの先生方が、お話ししてますから!
これが1番ヤバイです。
インターネットの普及こそすべての根源なんです。
私が説明するより、先生方の動画で説明受けたほうが良いです。
関連する書評記事
お金は信用を形に変えたモノ
キンコン西野さんの名言です。
西野さん、めちゃくちゃ頭いいですよ!
ビックリしますよ。
西野さんだけでも結構見ましたよ!
めちゃくちゃオススメです。
関連する書評記事
働くこととは、人に喜んでもらうこと
鴨頭先生の名言です。
日本一じゃないですか?
この方よりスピーチ上手い人います?
スピーチ上手すぎて少し胡散臭いですが、とにかく一見の価値はあります。
絶対見て!
アイデアは隠すな全部出しちゃえ、特許もほぼ無しで
インターネットが拡散してくれて広めてくれるって発想ですね。
ひと昔前は逆でしたよね?
いいアイデアは、秘密のがよかったですよね?
今はインターネットの普及で逆なんですよ。
関連する書評記事
基本タダのサービスが成功する
- グーグル
- YouTube
- フェスブック
- インスタ
- ライン
全部タダですよね?
でも莫大な利益を上げて成功していますね。


オススメ自己啓発系 YouTube 動画紹介
10年後、君に仕事はあるのか?~藤原和博が教える「100万人に1人」の存在になるAI時代の働き方
西野亮廣「革命のファンファーレ」出版記念講演会inホーチミン(パート1)
西野亮廣「革命のファンファーレ」出版記念講演会inホーチミン(パート2)
働くとき、もうつらい思いはしなくて良い!
2時間後、人生観が変わる [モチベーション動画]
「最強の働き方」長時間労働やノウハウよりも大切なこと
これらYouTube動画は別に自己啓発動画じゃない場合もあります。
自己啓発なんて見る人の感じ方ですので、何が自己啓発なのかは、自分自身で決めてください。
これらYouTube動画以外にも参考になる動画はたくさんあります。
ご自分で探してみてください。
きっと、あなたを変えてくれくる、目標を持たせてくれるYouTube動画と出会えるはずです。
まとめ
自己啓発系YouTubeにはご用心などと、よくわからないタイトルをつけましたが、いい意味の自己啓発ですよ。
自己啓発系とは、「自分の意識を高いところへ連れてってくれること」と私は理解してます。
新しい知識、有益な知識をくれる動画は全て自己啓発系YouTubeとして、捉えてます。
時代は変わりつつあります。
インターネットの普及は革命だ!
革命?
だから私はなにをすればよいのだ?
このマインドにハマってしまってのです。
今がちょうど時代の変わり目なら必ずチャンスがあるはずです。
ブログ書いて意味ある?
だれも読んでないブログ書いても意味ないよね?
こんな事を考えてたらスランプになってしまったのです。
まだスランプ中ですが、時代の変わり目にいて、有益な情報をゲットできているので、まあまあ幸せですがね。
絶対洗脳されてるよw
あなたも、インプットのしすぎにはご用心!